さよならワンオペ育児?

夫が仲間になりたそうにこちらを見ている

ワンオペ育児が「極楽」とは?

一人で育児を担う「ワンオペ育児」。

その過酷さについて次第に知られるようになり、虐待につながるかもしれないという危機感も啓蒙される中、挑戦的なタイトルをつけた「極楽ワンオペ育児」はその存在自体が批判されるかもしれません。

 

というか、作ったとき絶対どこかから反論飛んでくるかと思ってましたが、意外と来てませんね。

 

念の為、改めて由来をお知らせしておきましょう。

 

ダメな旦那は

いない方が

楽だった。

 

ダメな旦那を置いてきたら「旦那の散らかした部屋を片付ける時間」とか「食事にケチつけられるストレス」とか「そこにいるのに何もしない奴がいるストレス」とか「ホコリに汚染された部屋から受けるフィジカルダメージ(ハウスダストアレルギー持ち)」とかが一切合切消えて、育児に生活に余裕が生まれたからでございます。

 

もっとも、私が世間に向けて言いたいのは「ワンオペの方が楽」ということではなくて、「配偶者にワンオペ育児強いているロクデナシはうちみたいに捨てられるぞ」ということなので、各位ワンオペ撲滅に向けて抜かりなく備えてくれ給え。

 

または、ダメな旦那を置いてくるべく生計の算段を整えるのだ。

Be free! Live your own life!

 

母、ワルぶってみる

10連休だそうです。

私も「職場」には行きません。学校ないから、子ども置いていけませんし。

でも、大人の宿題的な?家でやるしかないよねって用事がいくつかあるので

そんなに遊んでもいられません。

 

ましてや退屈を持て余す子どもが10日間も家で大人しく過ごしてくれるわけはないので、

どこかしらに連れてお散歩せねばなりません。

お金は極力使わずに。

うーむ…。

 

こんな日は、母もちょっとグレたいのです。

ワルになるのです。

なのでこの金曜夜、お風呂に入らずに寝ます。

もちろん子どもも風呂に入れてません。

洗濯物は畳みません。

猫をとっ捕まえて、膝でゴロゴロ言わせます。

ワルなので、アールグレイでミルクティー入れてやります。しかも生姜追加で。

香りが大混乱してスパイシーでハードな味わいだぜ。

さっきツイッターしながら寝落ちする宣言したものの、案外気分が乗ってきたのでブログ書いちゃってますよ。

ワルなので、約束事など守りません。

 

なんて言うと、たまにちょっと家事をサボるくらいでワルぶってるってことは、普段は真面目なお母さんなのでは?

って、思いますよね?

 

期待を裏切って済まない。実は休前日の平常運転なんだ(´・ω・`)

 

うっかり休日1日のときにこの調子で過ごしてしまうと、洗濯間に合わず休み明けに持っていく子どもの持ち物がないとか、割と悲惨なことが起こりがちです。

今回は10日もあるから、さすがに大丈夫だよね。

 

ワルなので、全くどうでもいい情報しかないブログを書いたぜ。

600文字も読んでくれた君、すごいな!ありがとよ!

選挙に行こう

いくつかの地域で明日選挙がありますね。

有権者のみなさま、選挙に行きましょう。

 

大抵の場所では朝7時から夜8時まで投票できるはずです。

お出かけ予定のある方は、是非お出かけ前に行っておきましょう。

 

f:id:one-mam:20190420205013g:plain

選挙に行こう|ショウジサダムより 

 

「どうせ行っても…」なんて思わずに、候補者一覧見てみましょう。

心の叫びを代弁してくれる候補いますか?

期待できそうな方いますか?

全然いないって方は、よりマシな候補に投票しましょう。

 

多数派じゃなくても恥ずかしくありませんよ。だって誰も覗き見できませんから。

自分の好きに一票を投じていいのです。

今までの支持政党と変わったって大丈夫。「あなた、今まで○○党だったのに?」なんて誰にも言われませんよ、だって完全に秘密が守られますもの。

大富豪でも貧乏人でも、力持ちでも貧弱でも、有権者なら同じ一票を使えます。

自分の投票した人が当選して、どこかの社長さんが歯ぎしりして悔しがることだってあるかもしれません。

こんな面白い機会、なかなかありませんよ。

 

選挙に行きましょう。

私はもちろん行くつもり!

新生活にオススメする色々

入学、入社、復職などなど、ちょっと生活環境変わって辛い方も出てくる時期です。

単純に環境の変化ってそれだけで大きなストレスになりますから、まあ無理せずゆっくりと慣れていってください。

続きを読む

小学校の何が大変?〜小1の壁/夢想PTA

小1の壁

聞いてはいたが小学校1年生、なかなか大変です。

これまで通っていた保育園が朝は7時半から、夜は19時半までの延長保育が可能だったのに対して、小学校は朝8時から登校、学童保育(公立)は18時までと、子の居場所をどこかにお願いできる時間が2時間も短くなってしまいました。

それは予め分かっていたことでもあるので、時間を食う仕事を年長時にチャレンジしたり、3月には学校スケジュールになるべく合わせた送り迎えをしたりもしていたのですが…。

 

ワンオペ育児の私、入学1週間目にして疲労困憊です。

  • 小1の壁
    • 名前付け地獄!
    • 書類の山!
    • 「連絡帳を持たせる相手」ってなんだ
    • PTA役員、欠席してても選ばれるよ
  • 夢想PTA

 

続きを読む

旦那を諦めたみなさん

当ブログに「旦那の子育て参加諦め」「旦那 諦めた」「旦那をあきらめた」って検索していらっしゃった皆さま、こんにちは!

私も旦那諦めました!!

 

※あんまり確認してないけど、はてなブログアクセス解析で一部検索ワードが分かるものがあるんですよね。うちのブログ、旦那諦め率高い…。 

続きを読む