さよならワンオペ育児?

夫が仲間になりたそうにこちらを見ている

お洒落な暮らし暮らし、快適ですか?

小学生の頃から親の買ってくる収納術の本を見て、

引越しのたびに自室の模様替えに勤しんでいた収納オタクです。

 

今もまだまだ道の途中だと思いながら、

最近はネットを中心に、収納ライフハック系の情報を得たりしています。

 

このところ、皆様お洒落ですよね。

 

インスタ映えする、無地の収納。

クローゼットを開けると統一感のある一面の白いボックス。

生活感のない暮らしっていいなあ〜〜!!

 

と、惑わされることもありますが、

20年以上巷の収納術を眺めては実践してきた個人的な哲学としては、

 

「見えないところは見える収納、見えるところは見えない収納」

 

これが大原則です。

 

どういうことかと申しますと、

クローゼットなど、扉一つで見えなくなる部分には、

中身の見える収納グッズを利用します。

 

わんおぺ自慢(?)のキッチンをご紹介しますと、

f:id:one-mam:20170716070125j:plain

 

これコンロ下です。

普通はお鍋なんか置くのが機能的で良いのでしょうが、

うちのキッチンは単身用の小ささなので、フライパン1個はコンロの上に引っ掛けて

片手鍋は使わないときはここらに収納しています。

我が家は基本的に乾物系の食材がここに入っています。

 百均の透明なバスケットに入れておりますので、

前からも上からも、中身は一目瞭然です。

 

もう、パッと開けて、パッと見て、パッと取れる。

 

料理も楽々ですよ。

 

流しの下は、こんなの。

f:id:one-mam:20170718060710j:plain

 

食器と調理道具が入っています。

キッチンペーパーも縦に置いてするするっと引き出せるようにしてあります。

 

このスペースにはちょっとした仕掛けがありまして、

上のつっぱり棒2本の上に置いた排水口用の水切りネットは、

f:id:one-mam:20170716070754j:plain

 

下から引き出せる(^-^)v

 

無駄な三角コーナーとか置かないために、排水口ネットを愛用しています。

このネット、1日最低1回は取り替えてますので、さっと取れるのが便利なのです。

 

このように、基本百均のプチプラ見える収納ですが、

扉を閉めてしまえば、

 

 

ほら、まあまあ綺麗でしょう?

f:id:one-mam:20170718060952j:plain

 

こんな小さな台所ですが肉じゃがでもハンバーグでも餃子でもジェノベーゼでも

大抵のものは作れます。

 

見える台所の上は、もう見栄え重視で色々選んでいます。

右端の洗剤ボトルは、生活感をなくすためラベルを剥がして白地にしてますし、

消毒用アルコールも綺麗めのスプレーに入れ替えて使っています。

砂糖・塩はシンプルな白いケースに、

オリーブオイルは、まあ、これはそのままです^^;

 

洗剤ボトルは、キュキュットなのですが、

今って形が変わっちゃったのかな?

同じ四角いボトルはセットになっているものしか見つかりませんでした。

 

 

もうお気づきかもしれませんが、このキッチンの上のように

「見えるところは、(生活感・物の中身が)見えない収納」

です。

「魅せる収納」

でもいいですね。

 

また、今度は他の収納もご紹介します。