さよならワンオペ育児?

夫が仲間になりたそうにこちらを見ている

洗濯紐で省ハンガー、時短になるか

うちの実家では、洗濯物を干すのに洗濯用のハンガーがありました。

 

こういう、クリップでがっちり止めるタイプです。

風が強くてもハンガーが飛ぶことはなくなります(洗濯バサミなしだと服だけすっ飛ぶことはあります)。

 

ずっとそれを使っていたので、洗濯物を干すのにクリップのない普通のハンガーを使う発想がなかったのですが、引越した際に洗濯用のハンガーを買わなかったため、クリーニング店で貰うプラスチックハンガーだけの生活になりました。

 

そもそも、色んなアレルギーがあるのであまり外に干さないのですが、やっぱりたまには日に当てたい。

そんなときはクリーニング店ハンガーにかけて干して、乾いたらそのままクローゼットに収納。

 

そうしたら、凄く手間要らずだと気付きました。

 

ただ、クリーニング店のハンガーは、風で動くし、落ちる。

そこで、紐を使うことにしました。

 

f:id:one-mam:20170929211854j:plain

部屋干しに使っているのと同じ、麻紐を束ねて適当な間隔で結んだものです。

 

物干し竿に沿うようにこの麻紐を渡しておき、干すときはハンガーの先を紐にくぐらせて物干し竿に掛けます。

 

これで、風でずれて重なることもありませんし、飛びにくくなります。

デメリットとしては、やっぱり洗濯ハンガーほどポンポンとタイミングよく干すことはできないので、たくさん干すご家庭では向いてないかもしれません。

 

 

これまでは、洗濯用ハンガーに掛けて干して、取り込んだら外して、別のハンガーに掛け直してクローゼットにしまっていたわけですが、どうしてその手間が無駄だと気付かなかったんだろうと、自分でもちょっと驚きました。

当たり前だと思うことも、時々疑ってみないといけませんね。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村