さよならワンオペ育児?

夫が仲間になりたそうにこちらを見ている

電動キックボードairwheel z5 が欲しかったけれど頭が冷えた話

持たない暮らしに逆行して、物欲が今凄まじく湧いております。

 

 

 

乗り物が欲しい

この前、こんな記事を見つけて、ものすご〜く欲しくなりました。

nlab.itmedia.co.jp

折りたたんで専用バッグに入れて運ぶこともできる、電動のキックボードだそうです。

キックボードと言えば、その交通上のルールが曖昧で公道では使いづらいものなのですが、こちらの製品は原付としてナンバー取得して公道を走ることができるとのこと。

 

現状、私は自家用の乗り物を持っていません。

車も、バイクも、自転車もありません。

子供用の自転車はありますが、さすがに小さすぎて乗れません。

 

徒歩30分圏内は普通に歩いて行けるのですが、やはり、頻繁に行くのは面倒になってくるし、5km程度の「もうちょっとだけ遠くへ」が難しい。

また、自宅起点だけでなく、「あの駅から、徒歩40分くらい」の行きたい場所なんかもあるんですよね。

 

そろそろ何か乗り物が欲しいなと思っていたところ。

折りたたんで運べるキックボードならそのニーズに応えられるじゃないかと思ったわけです。

 

高いと言えば高いけど、普通の原付買うよりはリーズナブルで、原付仕様で公道を走れるなんていいじゃないの。

で、口コミとかあるのかな〜と思って、とりあえず「airwheel」で検索してみたんです。

 

HPが3つある?

f:id:one-mam:20171129195506p:plain

 

なんだこれ。いかにもそれっぽいURLのHPが3つも出てくる。

 

公式サイト?

1つには、公式サイトと書いてあります。

念のためHPに記載されている会社の住所で検索してみると、全く違う会社がいくつか出てきました。

別に個人事業主で複数のネットショップを持っていてもおかしくはないけれど、う〜ん???

とりあえず、次を見てみよう。

 

日本総代理店?

こちらは日本総代理店と書いてある。あれ?公式サイトと違うの?さっきのところとリンクしてはいないようだけど。

こちらには随分立派なショールームがあるみたいですが……このキックボードってクラウドファンディングで資金集めてたんじゃなかったっけ?

Company Infomationとある欄には、ショールーム住所とは違う住所があります。番地だけで、フロア数とか部屋番号はないから自社ビルなんでしょうか?

そこをgoogle mapで見てみると…なんかお高そうな大きな賃貸マンションが出てきました……。多分だけど、これを一棟借りてはいないですよね。

 

助けと支持

3つ目に関しては、もう全体的に日本語が不自然で、怪しさ満点でした。

何だろう、助けと支持って。Help and supportを直訳したのかな。

 

なんてこった。一体どのサイトから買えばいいんだ。

ねとらぼの記事にあったクラウドファンディングのサイトから辿ると、上記3つのいずれとも異なる会社が出てきました。

さすがにこちらは本物だろうとは思いますが、ここまでの過程でかなりクールダウンしてきました。

 

原付の交通ルール

電動キックボードですが、原付扱いになるようです。ナンバーを付けて車道を走らなければならないのですね。

まあ、それは別に構いません。昔は自転車通勤していましたし、自転車で車道を走るのには多少慣れています(とは言え、もう妊婦時代から5年くらい乗ってませんが)。

原付と言えば、確か「二段階右折」でしたね。

 

まあ、電動キックボードは、速度も自転車並ですし、当然二段階右折でしょうね。

車と一緒に小回り右折なんてむしろ怖くて無理だわ。

 

……え、世の中には「二段階右折禁止」という交差点があるんですか!?

 

え、無理。

キックボードで右折レーン入るの?

絶対無理。

 

そんな交差点に差し掛かったが早いが即電源ストップしてキックボード抱えて歩道に飛び込む自分の姿が目に浮かびました。

 

う〜ん。キックボードって、やっぱり車と一緒に走るような乗り物じゃないですよね?

乗り物と交通ルールが何か噛み合ってないのではないでしょうか。

 

もう自転車でいい?

交通ルールの問題、走行場所など考えると、私が買うべきは自転車でいいような気がしてきました。

しかし、ひとつ惜しいのが、「あの駅から、徒歩40分くらい」のところにも行きたいというところ。自宅からだけでなく、乗り物を携行できたら便利なんですよね。

 

これまでなら諦めるか、歩くか、バスを待つかというところでしたが、一度電動キックボードの存在で湧いてきた欲が消しきれません。

 

折りたたみの自転車も、それなりに重いからな〜。

 

と、思っていたら、最近は10kg切るモデルもあるんですね。

 

ということで、今度は自転車欲がむくむくと湧いてきました。

電動キックボードのお値段までなら、買うか。