さよならワンオペ育児?

夫が仲間になりたそうにこちらを見ている

郊外SCにあるスキッズガーデンに行ってみた

9月からしばらく続いた三連休。

子持ちの皆様、本当にお疲れ様でした。

 

 

 

連休は疲れる?

いや、ご家庭によっては、平日仕事で忙しい配偶者が家にいてくれて、家事が捗る極楽な連休だったかもしれませんよね。

いつでもワンオペ(というか母子家庭)の我が家では、仕事のときだけが親子が離れていられる時間なので、三連休はハードなのです。

 

子どもはね、私が休みなの、大喜びなんですけど。

 

「どこか遊びに行こう!」

って毎日言われて付き合うと、体力をすごい勢いで消耗しますね。

 

なるべく子を遊ばせて、先に子を疲れさせられれば良いのですが、まあそういつでも上手くはいかず。

アラフォーと年齢一桁じゃ体力差、ハンパないです。

 

ということで、Twitterで愚痴りつつ、子ども連れて行けて親が楽できる場所を緩く募集していたら、相互さんに情報をいただきました。

 

 

うわ〜い!誠に有難うございます。

 

子連れに嬉しいエリアは住宅地として人気のあるちょい郊外

教えてくださったサイトを見ていて、ふと気が付きました。

「住宅地として人気のあるちょい郊外」って子連れに嬉しい場所、多くないですか?

 

私が住んでいるのは、都会とは言い難い町ですが、一応東京都内。

それなりに交通の便が良く、地価はそこそこ高く(ただし不人気エリアなので23区内では穴場)、不人気エリアのため若い世帯が少なく高齢化率高め。

そのせいか、子ども向けの施設などが近くに少ないんですよね。*1

 

教えていただいたサイトを見ていて、ちょっと郊外に行けば、色々と良い子連れ歓迎施設があるのではないかと気付きました。

 

モーリーファンタジー・スキッズガーデンて凄くない?

さて、プライバシーの観点から具体的な場所は示しませんが、この連休に行ってきました。

狙ったのは、モーリーファンタジーの「スキッズガーデン」があるショッピングモールです。

株式会社イオンファンタジー:施設紹介:スキッズガーデン

Mollyfantasy(モーリーファンタジー):株式会社イオンファンタジー 店舗・施設情報

 

いや凄いですよこれ、

有資格者の「プレイリーダー」常駐だから安心

「プレイリーダー」とは、保育士、幼稚園教諭の有資格者または子ども支援研究所 所長 徳田克己先生が監修し、直接指導する教育プログラムを受けたスタッフのこと。

プレイリーダーが全力でお子さまの遊びをサポートします。

 

お子さまがひとりであそべるプレイグラウンド

Skids Gardenは、3歳以上のお子さまがひとりだけでも入場可能。親子が離れて、それぞれの有意義な時間を過ごすことも大切です。  

 

「「親子が離れて、それぞれの有意義な時間を過ごすことも大切です。」」

 

はい!それ、それです!私が落とした斧はそれです!

 

対象年齢は小学校2年生まで。子どもだけで遊べるのは3歳以上とのこと。

うちは6歳なので、バッチリ子どもだけで遊べます。

 

念のため事前に調べた価格は1時間で1000円ほどだったので、もうこれは利用するしかないと、思いました。

価格的にはファミサポさん頼むのと変わらないけれど、思いっきり遊べる設備のあるところでの1時間は、全然違うはず。

 

事前に娘にホームページを見せてみると

「あ!これモーリーファンタジーだよね!◯◯ちゃん(有名子どもYouTuber)が行ってた!」 と、凄い食いつきでした。

◯◯ちゃんありがとう。

 

スキッズガーデン・レビュー

今回訪れたスキッズガーデン。 SCの一画にありました。

それ自体はさほど広くないように感じましたが(というかSC全体が大きいので、「一画」感がありました)、多分都会だと堂々とその設備だけ(預けサービス無し)で時間1000〜2000円取るレベルだと思います。

その手の屋内遊園地によくある、空気で膨らました遊具や、おもちゃコーナーがありました。

後で娘に聞いたら、動く遊具(メリーゴーランド的なもの?)もあったようです。

 

入り口、出口はスタッフにしか開けられないようになっており、周囲はアクリル板で囲まれていました。

アクリル板の高さは大人の背丈以上で、上は開いていましたが、声などはあまり届かないようです(板越しに会話を試みましたが無理でした)。

 

受付で説明を受け、カードに名前や連絡先を記入し、非常時の連絡のために携帯が繋がるかどうかの確認をしてもらい、お得なスタンプカードなどいただいて、受付終了。

娘が入場後、私は安心して喫茶店に入り、勉強とお茶を楽しみました。

 

当初、1時間でいいかなと思い、迎えに行ったら「もうちょっと遊びたい」と言うので、30分のみ延長することにしました。楽しかったようです。

 

終わったら、隣接するゲームコーナーのメダルを貰い、最後にもう一遊びしてショッピングに向かいました。

 

郊外SCって凄い

私、郊外の大型SCとかって実はあまりよく知らなかったのです。

田舎に住んでいた昔は、そういうもの無かったですし、郊外のSCなんかがたくさん出来てきたのは、都会に出てきて大人になってから。

私は車にも乗れないので、そうしたところにあまり縁がなかったのです。

 

なので、今回行ってみて非常に驚きました。

 

何よりまず、広い!

 

敷地全体が広いし、各店舗内も通路などが都心よりはるかに大きめです。

店内を大きなカートやベビーカーが行き交ってても余裕というのが、子連れにとって大変フレンドリーです。

 

もちろん子連れの味方、フードコートもあります。それも広い!

小さいフードコートでは座席の確保が大変なのですが、今回はピーク時を外したこともあり、あっさり座席を確保できました。

座席間隔も広めなのがありがたい。

 

価格帯も、都心のそれよりは、やや低め?

600円でお腹いっぱいトンカツ定食が食べられました。

娘のハッピーセットと合わせて二人で1000円。

…うちの近くにある有料の子ども食堂が、1食500円なんですけどね…それと変わらないですね。

 

お出かけの効能

子どもが思いっきり遊ぶと、帰る頃には体力使い果たしてヘトヘトなんですよね。

電車では膝に頭を乗せて寝てしまいました。

乗車時間も長いので、しばらく寝かせられます。

 

これで今夜は、家でシャウトしたり踊ったりしないですみます。

 

味を占めたので、また連休でもあれば、時々郊外SCに出向こうかと思います。

*1:何でそんなところに住んでるかというと、交通の便とか保育園や学童の穴場的な入りやすさとか実家の近さとか、その辺考慮した結果です。