さよならワンオペ育児?

夫が仲間になりたそうにこちらを見ている

毎日手抜きごはんの保護者会ウィーク

ワンオペ育児、大変ですか?

 

料理自体は好きでも、子供に邪魔されながら作るのは、なかなか大変ですよね。

 

しかも、頑張ったのに、イマイチ食べて貰えないとか、がっかり来ることもありますよね。

 

そして何より、メニュー考えるのが面倒ではないでしょうか。

 

 

我が家は旦那を置いて来たおかげで、メニューの選定がちょっとだけ楽になりました。

 

以前なら、
・偏食気味の子供が食べてくれそうで(典型的なお子様舌)、
・同じく偏食気味の旦那が食べてくれそう(煮物はまず食べない。その他何かと好みが面倒)で、
・旦那が帰り遅くても温め直しが出来て、仮に食べなくてもしばらく保存が出来て、
・手間なく作れるもの
となると、結局もやし炒めくらいしか残らないんですよ。

 

毎日もやしと言うわけにいかないので、
手間をかける方に頑張って、揚げ物とか中華とかになることが多かったです。

 

今は、子供の好みと私の好みで適当な手抜きご飯を作ります。
子供も好き嫌い激しいですが、「一口だけ食べなさい」と、食べさせてます。

 


先週平日のメニューをご紹介しましょう。

 

火曜日
朝 ご飯、ブロッコリーと豆苗の味噌汁、鮭フレーク
夜 もやしラーメン
週の初めの夕飯から手抜き中の手抜き。ラーメンは、子供のリクエストでもあります。この日は忙しかったこともあり、つい袋麺に頼りました。

 

水曜日
朝 ハニーチーズトースト
夜 ハンバーグ、人参のグラッセ、もやし炒め
ハンバーグにはブロッコリーの茎と人参が入ってます。タクックでご飯と一緒に炊きました


炊いている50分ほどの間に人参ともやし炒めを作ります
お味噌汁はインスタント、「料亭の味」。

 

木曜日
トースト
おやつ ペコリンドーナツ(半お手製。記事参照)
夜 バジルソースのパスタ、茹で野菜 (人参、じゃがいも、ブロッコリー)、ソーセージ
お鍋ひとつで、まず人参、次にじゃがいも、最後にブロッコリーを茹でて、ソーセージを入れたら火を止めてしばらく置きます。
その間にマヨネーズとケチャップを混ぜたオーロラソースを作って、鍋の中身を取り出したら、同じ鍋にお湯を足してパスタを茹でます。
洗い物少なくて簡単。

 

金曜日
トースト、夕飯の残りの茹で野菜とソーセージ
夜 ご飯、メンチカツ(買ってきた)、トマト、ワカメの味噌汁

 

今週はトーストが多かったですね。
朝、食欲の湧かない子供のリクエストで、メニューがちょっと偏りがちになります。
ほぼ毎日納豆ごはんの週もあれば、ほぼ毎日ホットケーキの週もあります。

どうしようもないときは、長期スパンでバランスを取るよう心掛けています。

 


それにしても、このところ忙しい。
子供の保育園イベントのため、休日がほぼ全ての勢いで潰れます。
うっかり役員なんて引き受けちゃったからな〜。

 

とはいえ、役員の仕事中は、他の園児の兄姉達が子供を見ていてくれるので、とても助かっています。
(何せ同じ園の卒園児なので、赤ちゃん時代から面識がある)

 

私がうちの子くらいの年の頃は、同じ公園に来る子供とか、小学校の同級生プラス兄弟姉妹とか、親の生協グループ(親が井戸端会議中の子供達が子供だけで遊ぶ)なんかで、子供達の世代間交流がありました。

 

今は未就学児が子供だけで遊びに行ったりしませんが、
保護者会なんかをやっていると、こういうところで自然に交流ができるので、本当に有難いです。
子供達も、親の用事が終わっても帰りたがらないくらい!
本当に楽しいようです。

 

人間関係が希薄と言われる東京の中で、小学生から赤ちゃんまでが自然と集まって遊べる環境が、ちょっとした無償労働で手に入ると考えれば、まあ、保護者会もそんなに悪くないかなと思う次第です。

 

というわけで、もうしばらく頑張るか。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 子供と二人暮らしへ
にほんブログ村