さよならワンオペ育児?

夫が仲間になりたそうにこちらを見ている

今週の食事記録と、ネガティブ表現に救われる話

4/20月

朝 トーストにチーズと目玉焼きを乗せたもの。

昼 子:牛丼(冷凍)、母:カレー(残り物)

夜 タコライスっぽいもの

 

 

4/21火

朝 スティックパン

昼 マクドナルドのテイクアウト

夜 大根と牛肉の煮物、丼(子:冷凍牛丼、母:カツ丼)

 

4/22水

朝 お手製サンドイッチ(チーズ&ボロニアソーセージ)

昼 チャーハン

夜 パック寿司

 

4/23木

朝 トースト

昼 素麺、一昨日の煮物

夜 アスパラガスのホワイトソース仕立て、冷しゃぶ、ガーリックトースト

 

4/24金

朝 子アイス、母バナナ

昼 コンビニご飯(子:トマトソーススパゲッティ、母:冷やし中華にキムチ乗せ)

夜 ご飯、小松菜と揚げの味噌汁、ハンバーグ、トマト、ブロッコリー

 

先週の在宅勤務が大変だったので、ちょっと勤務時間を変更しました。

勤務時間を子がまだ寝ている朝の時間と、午後に分割。

実質的な仕事は朝のうちに済ませ、午後は適当に子どもの相手をしながら仕事します。

電話やリモート会議が必要なときには難しい戦法ですが、これだと子どもの活動力が旺盛な午前中に屋外に連れ出すことも可能です。

 

で、子を連れて公園に行くなどしていると、お昼ご飯を作る気力が欠けてきます。昼のメニューに何となく表れていますね。

あと、週の疲れが溜まった金曜朝のメニュー、自分でも載せるの躊躇しました。

ちなみにアイスは自家製パピコもどき。

 

 

いくらか慣れてきた感はありますが、やはりまだ疲れます。

仕事の後インターバルなしに子どもの遊びに付き合わされるのが一番きつい。

もっとも私も黙って言うことを聞く良い親ではないので、めっちゃブーブー言って逃げることも多いのですけど…それはそれで子どもかわいそう…どうすりゃ良いんだ。

 

しかし辛い辛いばっかり言うのもなあ、読む方に申し訳ないしなあ…って思わない。そう言うの全然思わないよ!辛いのは言うよ!私のブログだからね!

 

いやね?ネガティブな表現も人を救うことがあると思うんですよ。

 

怒りはネガティブな表現と一般的には言われると思うんですけど、例えば、もしあなたがセクハラを受けたとして、それに対して同僚が「酷い!」って怒ってくれるのは、むしろ勇気づけられません?

そんなときに「まあまあ、怒っても良いことないよ。お菓子あげるから機嫌直して」って言われたら、かえってすごく突き放された感がある気がします。私だったら。そこは一緒に怒って欲しい。

 

この記事は、ステイホームの裏側で、家庭内のケア労働の増加に悲鳴を上げる人たちのことについて書かれたもの。ある意味では愚痴や弱音みたいな話でしょう。

ですが、私は読んでて「ほんとそれ!それな!辛い!わかる!」とウンウン頷いてました。

同じ辛さを抱える人がいるのが分かると、なんか孤独感が和らぐ気がします。

 

特にこの微妙な辛さ、理解されづらいんだよ!

家族でさえ分かってくれない系の話だからね、これ。

外とコミュニケーション取れないときに家庭で孤独に耐えるのむっちゃくちゃキツいから、全国紙でこうやって取り上げてくれるのは多分すごく意味があると思います。

高橋美佐子さんと言う記者さんか、よく書いてくれました。ありがとう。

 

 

そういや、普段私が好き勝手に政治に文句つけたりしてる記事やツイートにも、ごくたまに「ありがとう」って言われることがあるんですよね。最初はびっくりしたんですけど。

考えたら、この国の社会って、なぜか政治の話はタブーみたいな空気あるじゃないですか。

そうした空気の中にいたら、政治のことで「おかしい」って疑問を思っても、周りが誰も聞こうとしてくれなかったりして、一人で悶々と疑問や不満を抱え込むことになるじゃないですか。

そりゃ、偶然仲間に出会えたら「ありがとう」って言いたくなりますよね。私だって、さっきの記事にも思わず言っちゃいましたもの。ありがとうって。

 

人間、弱さも辛さもあって当然。

隠さずさらけ出してみてもいいんじゃないですかね。

意外とそれが誰かの助けになるかもしれません。

 

 

お題「#おうち時間

 

最後に、週末になると何があったか忘れてしまう時事問題や政治関連の色々。

もはや自分でも思い出しきれないのでツイートだけ拾っておきます。