さよならワンオペ育児?

夫が仲間になりたそうにこちらを見ている

親切は波及する、絶対に。

headlines.yahoo.co.jp

※いつの間にかリンク切れしてしまったようで、申し訳ございません。小さな親切が及ぼす影響を実験により証明した話だったと思います。工場か何か作業する職場を2つのグループに分けて、一方のグループでは仕掛け人が、飲み物おごるとか、ちょくちょく小さな親切をする、他方は仕掛けなし、で生産性が全然違ってた、みたいな話だったと思います。(2018.6.8追記) 

誰かに伝えたいと思いながら、どうやって紹介しようか迷いに迷っていた記事を紹介します。

とりあえず、リンクたどって読んできて、お・ね・が・い!と言って終わりにするのはあまりにもあんまりなので、要約と感想を書いてみます。

 

ざっくり一言で言うと、人に何か小さな親切をしてみると、その親切を受けた人は、特段親切を受けなかった人に比べて10倍くらい親切な行動が増え、更に親切をした人も幸福度、自律感、能力感が高まったそうです。

 

単純に考えて、小さな親切は、社会に対して10倍以上の効果を及ぼすと言って良いのでしょうか?

想像以上の効果ですね!

 

 

実際問題、人から親切にしてもらっていると、自分もそうしようと思います。

 

上京前は、東京の人は冷たいものだと思っていましたが、今住んでいる町は外からの印象以上に優しいです。 

この5年のうちに、子連れで突然の夕立に遭った際、ビニール傘を差し出してもらったことが何と2回もあるし、病院で出会ったおばちゃんに順番とってあげようかと声をかけてもらったこともありました

道行く人が子供に笑顔を向けてくれたことは数知れず。

 

だから私もこの町に恩返ししようと、保育園のボランティアに精を出し、道に落ちてるゴミは拾い、駅の階段前で立ち往生してる人に声をかけたり、馴染みのお店の前で自転車かごを荒らしているカラスを追い払ったりしています(この町のカラスは逞しい)。

受けた親切の10倍には至ってないでしょうが、どんどん周りに伝播していると思えば、私のやってることも無駄ではないなと報われる思いです。

 

ぜひぜひ、読んでみてください! 

※リンク切れです。ごめんなさい。

headlines.yahoo.co.jp

 

腕時計、まさかの汚れっぷり。

お風呂以外は、腕時計を外さない生活をしています。

寝る時も外しません。

 

何故かって?

 

明け方、猫に起こされたときに、猫を布団に引き摺り込んで二度寝すべきか起きて食事を用意すべきか、布団から出ることなく判断出来るからです。

(ぐうたら)

 

4時や5時だと、何がなんでも二度寝しますが、6時を過ぎていれば起きます。

迷いつつしぶしぶ起きるのが5:50。

 

という行動を続けていたところ、うちの猫はきっちり5:50に起こしに来るようになりました。 猫の体内時計ってすごいですね。

 

 

話が脱線しましたが、今朝は何やら腕時計の下の皮膚がやけに痒いことに気付きました。

金属アレルギー???では無かったはずだけど。

 

よく注意してみると、何となく、時計の裏側や金属ベルトにべたつきも感じる。

 

一応5気圧防水だし、ちょっと水につけて洗ってみるくらいは大丈夫かな?ということで、洗面器に水を張り、歯ブラシで洗ってみることにしました。

金属ベルトの隙間などを軽くゴシゴシしてみると、衝撃的。

 

f:id:one-mam:20171010203000j:plain

あああああ!!何だこの汚れは!

(例によって見苦しいので画像は小さくしています)

 

 

時計って、今までジュエリー磨きなんかで磨いていたのですが、水洗いはしたことなかったんですよね。

まさかここまで凄い汚れが潜んでいたとは……。

 

これからは時々洗ってみようかと思います。

 

 

なお、時計の防水性能について参考になりそうなものがあったので貼っておきます。

www.jcwa.or.jp

 

基本的には時計の水洗いは推奨されていないと思いますし、5気圧防水でも水圧がかかる流水やシャワーでの洗浄は避けた方が良いようですね。

 

もし水洗いをやってみようという方は、お手持ちの時計が洗えるものなのかどうか必ずご確認ください。

 

『プリンセス・プリンシパル』は良かったぞ

オタ話注意
blog.gururimichi.com

 

すごく久々に徹夜でアニメ見てしまいました。

なんかふらっと見つけたこちらのレビュー見て。

 

多分私のブログには、アニメとか我慢しているパパママも多いだろうから、ここで紹介するのはどうかと思ったのですが、上のレビューがかなり唆られる感じだった上に、ちょうどニコニコで無料視聴できるということだったし、良いタイミングでうちの子供が夜早めに就寝してくれたのでついつい。

noirMADLAXにハマったので、梶浦由記の音楽を背景に女の子がクールに戦うストーリーに期待してしまいました。

 

うん、期待通り。

いや、期待以上に良かった!

 

念のためお伝えしておきますが、小さなお子様には見せない方が良いでしょう。まあ、スパイだし、残酷なシーンもあっさり入ってきますからね。

 

色々感想を話したくなっちゃうけど、ネタバレせずに語るのって難しいですね。

アニメや映画のレビュー記事をネタバレなしで興味を引くように書ける人ってすごいな〜と思います。

 

IT技術で生産者と消費者が直接つながったら

 

この前、ふと思いついてTwitterに載せてみた話を紹介します。

 

いつだったか、食べた枝豆がすごく美味しかったんです。

茶豆じゃないのだけど、香ばしい風味があって。

すごく美味しかったのに、特に変わった品種だとか珍しい生産地だとか言うこともなかったわけで、時間が経つと、もはや何処産の枝豆かすら分からなくなってしまったのです。

 

すごく残念!

せめて書いてある情報くらい控えておけばよかった!

 

で、ふと思ったのです。

パッケージにQRコードとかつけて、簡単に生産者に繋がれば…できれば「美味しかったよ!」の声を届けるとか、買ったお値段以上の価値だと思えば投げ銭するとか、できたらいいのにな〜と。

そうしたら、生産者はプラスアルファの利益を得られたり、消費者の感想でモチベーション上がったり、するんじゃないかな?

 

それに、人気度・満足度がデータで分かるようになれば、間に入る流通業者やスーパーにもメリットありますよね。

 

う〜ん、こういうの流行らないかなあ…。

ちょっと、どういう仕組みにすればいいのかITに疎くて分からないけど。

 

 

とりあえず、私にできることとしては、今度美味しい枝豆に遭遇したら、分かる限りの生産者情報はキープしておこうと思います。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

我が家のサルガッソー海

昨晩は大変な目にあいました。

 

洗濯機の上に置いてあった空の洗剤ボトルに新しく買った詰め替え用を入れようとしていた時のこと。ちょっと職場の同僚とLINEしていたため、スマホの着信音に気を取られて空のボトルを倒してしまいました。

 

そいつが「カラン」と音を立てたことには気付いていたものの、とりあえずしばらくLINEしていて、ふと洗濯機置き場に戻ると、どこにもボトルが見つからないのです。

 

落ちた音はしたはずなのに。

 

 

そういえば、ふと思い出しました。

ここへ引っ越して間もない頃、洗濯ネットがなぜか行方不明になったことを。

あれも、洗濯機の上に置いてあったっけ……。

 

 

前にご覧になった方もいるかもしれませんが、我が家の洗濯機は両側を壁に挟まれ、それはもうぴったりきっちりハマっています。

one-mam.hatenablog.com

 

で、この上にこんな具合にボトルを置いているわけですよ。

one-mam.hatenablog.com

 

ああ、まさか。

 

f:id:one-mam:20171007074320j:plain

 

ひぃ〜!!いた〜〜!!

 

ギリギリすぎて肉眼で直視できなかったので、スマホを壁際にかざして確認しました。

角のところにぴったり収まってしまったため、長い棒を使って洗濯機脇の隙間から掻き出すこともできません。

 

 

困った。

 

ちょっと考えて、突っ張り棒の先にダンボールを取り付け、スプーン状にして見ました。こんな感じに。

 

 

で、これを2本用意して、奥側と横側から挟み撃ちです。

それも、洗濯機前に普通に立っていては届かないので、洗濯機の前に椅子を置いて、洗濯機に片膝を上げ、身を乗り出します。アラフォーにはキツイ体勢ですよ。

 

かなり必死になっているので脳内でドラマが繰り広げられます。

 

「(空ボトル)あなた、自分でデコったくせに、私のことちょっとダサいとか思っていたわよね。もういいわ!私からさよならします…」

 

「(わんおぺまむ)ダメだ!命を粗末にするんじゃない!」

 

「いやよ!離して(するりとすっぽ抜ける)」

「ダメだああああ!(もう1本の棒でギリギリキャッチ)」

 

「頼む、君がいないとダメなんだ(今詰め替え用エマール買ったばかりだから)」

 

「でも…でも…!!(なかなか引き上げられない)」

 

「どんな姿でも関係ない!僕はこの手を離さない!それが君への想いの証だ!」

「わんおぺさん……!!(ちょっと上がってきた)」

 

「さあ、つかまれ!(片手で直接触れた)」

「わんおぺさ〜〜〜ん!!!」

 

……あ、あと多分もう一人いるんだった。

 

再び突っ張り棒スプーンで弄ると、なんかありました。

ボトル以上に奥の暗闇でやさぐれてましたよ。

 

「(多分洗濯ネット、見えない)ふん、あたいのことなんか、いなくなったことにも気付かなかったんだろ」

 

「(わんおぺまむ)すまなかった!気付いてやれなくて…僕は教師失格だ!」

 

「だったらとっとと消えな!(多少見えてはきた)」

 

「ダメだ!そうは行かない」

 

「でももう、あたいの替わりがいるんだろ!(ちっとも上がってこない)」

 

「確かに、新しい洗濯ネットを買ったさ。でも、君は君だ、替わりなんかじゃない!(なお、新しいネットは結構質感が違う)」

 

「もう何ヶ月もいなかったあたいに、あんたの洗濯ネットが勤まると思うかい?本当にもういいんだよ(確かにちょっと破れてたなあ…)」

 

「そうじゃない!僕は君にこんなところで終わって欲しくない!だから助けたいんだ(埃まみれでコンセントに接触とかしたら困る)」

 

「くっ…先公(ちょっとだけ引っかかってきた)」

 

「確かに僕は至らない人間だ。教師としても、人としても…でも、完璧な人なんてどこにいる?みんな、どこか欠けてるから補い合って生きているんだ!!(あああ、もうちょっと)」

 

「わんおぺ先生〜〜!(捕まえた)」

 

 

ふう…。二人救出。

f:id:one-mam:20171007084201j:plain

 

スプーン作成も含め、救出まで結構時間がかかりました。

 

いずれも洗濯機の上で遭難しているので、ここは我が家のサルガッソー海と心得よう。さて、どう対策しようかな…。

 

 

コンロ周りを泡ブリーチでお掃除

錆かと思っていたものの錆落としテクで落ちなかったコンロの汚れ。

one-mam.hatenablog.com

 

こすって落とすにも限度があったので、泡ブリーチを使って見ると、どうやら汚れが落ちてきました。

しかし、泡が表面に定着せず、流れ落ちてしまうので、なかなか一気に綺麗にはなりません。

 

そういえば、どこかで見たなあ、塩素系漂白剤を片栗粉と混ぜて、カビとか汚れにくっつけて置く方法。

 

…片栗粉、今ないんですよね〜。

 

よし、小麦粉を使おう!

 

f:id:one-mam:20171006202208j:plain

 あああああ、見た目が気持ち悪い!

写真は小さいサイズにしておきます。なんか小麦粉がダマになって激しく嫌な見た目です。

 

でも、ちょっと綺麗になりました。

f:id:one-mam:20171006202448j:plain

まだ汚れが落ちきってませんが、輝きが見えてきました。

 

秋のお掃除月間、気になるところを美しくして行きたいと思います。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

ハロリンだよ!ノワールデコレーション!

最近、ハロウィンが随分と定番イベント化しましたね。

 

スーパーでも9月中からちらほら、ハロウィン限定パッケージなど出てきていて、

うちの子供は大喜びです。

 

f:id:one-mam:20171006070833j:plain

 

卵のパックまでこれですよ。もうなんでもありですな。

(そして買っちゃった…してやられた…)

 

うちの子供は「ハロリン大好き!」(←5歳児の滑舌)

 

ハロウィンを認識した当初こそ、

「ハロリンってなに?」→う〜ん、お盆みたいなものだよ。

「おぼんって?」→ご先祖様の霊が帰ってくる日なの。でもハロウィンは悪霊も来るらしいよ。

「怖いの?」→うん。だから悪霊に連れ去られないように、お化けの格好するらしいよ。

ってな感じでしたが、今や、ハロウィンの装飾など見るたびに、

 

「ハロリンだ!」「こっちもハロリンだ!」「ハロリンって人気なんだね!」

と盛り上がっています。

 

折角なので、うちでもハロウィンぽいデコレーションをしてみたいなと思っています。まずは殺風景なトイレに、

f:id:one-mam:20171004215943j:plain

f:id:one-mam:20171004220649j:plain

 

黒猫ちゃんを貼りました。

画用紙製です。

 

ちょっとずつ作って、たくさん貼ってみたいな〜と思っています。

今月忙しいけど、どこまで出来るかな〜 。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村